わが国におけるICFの普及と実用化を目指して、本シンポジウムをこれまでに6回開催し、普及のベースを着々と構築してきたところでありますが、こうした動向を加速化するため、今回、WHOと日本WHO国際統計分類協力センターの協力事業の一環として、WHOのICF活用のキーパーソンを招聘することとしました。
ICFの活用最前線にいる担当官が策定した行動計画の中で具体化されたグローバルビジョンを含む未来像を共有することにより、本シンポジウムを更なるICFの活用を促進するための一大契機とします。
また、一般参加者に向けてICFの活用状況を報告するポスターを公募し、会場で掲示発表することにより、ICFの普及啓発と利用者間の情報交換の場となることを期待しています。
開催日時 |
平成30年1月20日(土) 12:00(開場) 13:00(開会) 16:45(閉会) |
場 所 |
イイノホール(住所:千代田区内幸町2-1-1) |
参 加 費 |
無料 |
主 催 |
厚生労働省 |
協 賛 |
一般財団法人 厚生労働統計協会 |
後 援 |
神奈川県 |
協 力 |
- 日本医学会
- 公益社団法人 日本医師会
- 一般社団法人 日本内科学会
- 一般社団法人 日本病院会日本診療情報管理学会
- 公益社団法人 日本看護協会
- 公益社団法人 日本リハビリテーション医学会
- 公益社団法人 日本理学療法士協会
- 一般社団法人 日本作業療法士協会
- 一般社団法人 日本言語聴覚士協会
- 日本脊髄障害医学会
- ソーシャルケアサービス従事者研究協議会
- 公益財団法人 テクノエイド協会
- 公益社団法人 日本医療社会福祉協会
- 一般社団法人 日本介護支援専門員協会
- 公益社団法人 日本介護福祉士会
- 公益社団法人 日本社会福祉士会
- 公益社団法人 日本精神保健福祉士協会
- 一般社団法人 日本ソーシャルワーク教育学校連盟
- 日本保健医療福祉連携教育学会
- 公益社団法人 日本障害者リハビリテーション協会
- 一般社団法人 日本精神科看護協会
- 特定非営利活動法人 日本緩和医療学会
- 特定非営利活動法人 日本ソーシャルワーカー協会
- 一般社団法人 日本在宅医学会
- 日本在宅ケア学会
- 一般社団法人 日本老年医学会
- 公益社団法人 全国老人保健施設協会
|
(順不同)